2025年08月18日 / 最終更新日時 : 2025年08月18日 ah.iit.tsukuba.ac.jp Research 2025年大阪・関西万博 2025年大阪・関西万博において,スポーツ庁が開催する「Sports Future Lab ~スポーツがつくる未来~」にて(会場:2025年日本国際博覧会 EXPOメッセ「WASSE」),筑波大学松井研究室と人工知能研究室との共同研究の成果を展示します.SYNC HEARTS-スポーツがもたらす共鳴のカタチ2025年9月3日(水)~8日(月)10:00~20:30(予定)Theスマートフェンシングトーナメント2025年9月6日(土)13:30~14:30(予定)
2024年08月23日 / 最終更新日時 : 2024年08月27日 ah.iit.tsukuba.ac.jp FacultyResearchStudentsCEDEC2024 蜂須先生,森くん(M2),高田くん(M2)がComputer Entertainment Developers Conference (CEDEC) 2024で疑似心拍共有に関する研究をインタラクティブセッションで発表し […]
2024年07月16日 / 最終更新日時 : 2024年07月17日 ah.iit.tsukuba.ac.jp ResearchStudents日本バーチャルリアリティ学会論文誌 高田くん(M2)の身体運動に対してカチカチ刺激をフィードバックする装着型デバイスに関する研究が日本バーチャルリアリティ学会論文誌に採択されました. 高田崇天,ハサンモダル,蜂須拓: 運動学習支援のための周期的かつ離散的な […]
2024年05月31日 / 最終更新日時 : 2024年06月04日 ah.iit.tsukuba.ac.jp ResearchStudentsロボティクス・メカトロニクス講演会2024 海老名くん(M2)と森くん(M2)がロボティクス・メカトロニクス講演会2024で発表しました. 海老名健太,蜂須拓: 身体の物理的接触を拡張するウェアラブルデバイス(第 15 報):身体接触をインタフェースとするブレスレ […]
2024年04月10日 / 最終更新日時 : 2024年04月11日 ah.iit.tsukuba.ac.jp AwardFacultyResearchStudentsIEEE Haptics Symposium 2024 4月10日更新 IEEE Haptics Symposium 2024に蜂須先生と梶浦くん(M2)のNEDOプロジェクトに関する研究がIEEE Transactions on Haptics Short Paperとして […]
2024年04月04日 / 最終更新日時 : 2025年04月09日 ah.iit.tsukuba.ac.jp MediaResearchプレスリリース・メディア掲載:リアルな触覚再現技術による、技能教育システム、心拍数共有アプリを開発しました 産業技術総合研究所,東北大学,AdansonsとのNEDOプロジェクトに関する共同研究の成果がプレスリリースされました. https://www.tsukuba.ac.jp/journal/technology-mate […]
2024年03月30日 / 最終更新日時 : 2024年04月11日 ah.iit.tsukuba.ac.jp FacultyResearchEuroHaptics 2024 Eurohaptics 2024に亀岡研究員のバーチャルハンド錯覚に関する研究がTechnical Paperのポスタ発表として採択されました. Takayuki Kameoka, Taku Hachisu, Hiroy […]
2024年02月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 ah.iit.tsukuba.ac.jp ResearchStudentsハプティクス研究委員会 第32回研究会 森くん(M1)が日本バーチャルリアリティ学会ハプティクス研究会第32回研究会で発表しました. 森理樹,蜂須拓: 情動体験を拡張する疑似心拍振動提示システム(第3報):減衰正弦波に基づく疑似心拍振動の心拍数と周波数の効果, […]
2024年01月16日 / 最終更新日時 : 2024年01月23日 ah.iit.tsukuba.ac.jp ResearchStudents情報処理学会論文誌 梶浦くん(M2)の咀嚼の支援に関する研究が情報処理学会論文誌に条件付採録されました.本研究は茨城県立医療大学との共同研究の成果です. 梶浦雅之,倉本尚美,蜂須拓: 加速度センサを用いた下顎二次元運動の計測と可聴化による咀 […]
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 ah.iit.tsukuba.ac.jp StudentsUniversity2023年度筑波大学工シス生向け研究室説明会 応用触覚研究室ではハプティクス系研究室(矢野・ヤェム研究室,黒田・家永研究室,橋本研究室)と合同で研究室説明会を以下の通り行います. 日時 第1回:1月15日(月)13:00~16:00 合同説明会,終了次第ラボツアー […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2025年02月28日 ah.iit.tsukuba.ac.jp ResearchStudents第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 石川くん(M1),高田くん(M1)が第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会で発表しました. 石川遼太郎,亀岡嵩幸,蜂須拓: 材質知覚におけるタッピング時に生じる触覚刺激のもっともらしさを評価するスト […]